ダンテの森    
01 Feb 2012   12:08:12 pm
家の断熱性能
建築の断熱性能を判断する為の基準値

 建築物の断熱性能を表す値にはいろいろあるようだ。カタログを見ているとさまざまな表現が使われている。

Q値
 建物全体の断熱性能を示す指標。室温と外気温とに1℃の温度差がある場合、床面積1m²あたり1秒間に出入りする熱量です。すべての部位、換気の熱の出入りを計算し、合計した値を延べ床面積で割って求めている。値が小さい程、断熱性能は高いということになる。[W/km²] 目安としては1.0以下であれば断熱性能が大変良いと言える。

R値
 こちらは建築の部分ごとの断熱性能を表す値で、壁であったり、天井であったりする。性能の良い断熱材を適材適所に使う事で性能が出る。熱抵抗値とは、材料の熱の伝わりにくさを表す値。裏表に1℃の温度差がある場合に、ある厚さの材料の中を、面積1m²あたり、1秒間に伝わる熱量の逆数である。値が大きい程、熱が伝わりにくく、断熱性能が高いということになる。1/(熱伝導率/材料の厚さ)=材料の厚さ[m]/熱伝導率[W/m・K]=熱抵抗値で求めらる。[m²・K/W] 目安としては壁、床が2〜3、天井、屋根が4〜5でこの数字が大きいほど性能が良い。

 次世代省エネ基準と言うのがある。日本全国を市町村別に気候によってI〜VIの地域に分けこの地域ごとに断熱や気密、日射遮蔽など住宅を建てる際に必要な性能を規定している。

次のURLで自分の地域がどの区分になっているかが分かる。

http://www.house-support.net/seinou/tiiki.htm

カテゴリー : 他メディアより | Posted By : dantesforest |
 
ページ: 1
Jan 2012 2月 2012 Mar 2012
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29    
にほんブ�前村
カテゴリー
Factor Five [220]
General [13]
ブログ管理人 [315]
他メディアより [577]
リーセント
北極海氷、2番目の小ささ
地球環境の救世主になるトランプ?
Oceans’18Kobeを訪ねて。
第三回国連環境総会
気候変動は国際社会の責任
トランプに消されるEnergy Star
トランプ大統領の誤算
ドイツ市民の誇り
水中CO2センサー
6年ぶりのメキシコ
アーカイブ
7月 2012[77]
6月 2012[80]
5月 2012[93]
4月 2012[97]
3月 2012[98]
2月 2012[68]
1月 2012[96]
12月 2011[100]
11月 2011[99]
10月 2011[109]
9月 2011[111]
8月 2011[97]
ユーザーリスト
Admin[5]
dantesforest[1120]
検索
組織化
Powered by myBloggie 2.1.4