|
30 Sep 2012 10:25:18 pm |
津波リスク下の原子炉 |
|
|
Environmental News Service 2012-09-24より
世界中の23の原発の74基の原子炉が津波の危険にさらされている。
スペインとベルギーの科学者の共同研究によると、世界にある沿岸地域にある23の原発の74基の原子炉が津波による破壊のリスクがあると発表した。
巨大地震によって起こされる津波は沿岸都市を完膚無きまでに破壊し、原発を炉心溶解の危険に導く力を持っている事は、2011年3月11日の福島の原発事故で記憶に新しい。
中国は原発への強力な投資を進めており、27の発電所に64の原子炉を建設中である。そのうち19基と台湾の2基が津波のリスクが大きい地域に建設中であると、同研究は発表している。
日本では、7つの原発の19基、韓国は2基の建設中の原発、インドの2基とパキスタンの1基は同一の津波のアタックを受ける可能性がある。アメリカ合衆国の西海岸全ての原発、スペインとポルトガルの大西洋岸と北アフリカ側の海岸の原発、アフリカ大陸の北側の原発が津波のハイリスクに晒されているとしている。
そして、同報告は日本の様な高度に発展した工業国で、高度な管理体制のもとでもあのような事故となってしまった事は、もし同規模の津波がまだ、十分な技術的インフラを備えていない国で起きていたとしたら、その被害は桁外れに大きくなっていたであろうと、原発のリスクを過小評価しないようにと警告を与えている。
原文URL:
http://ens-newswire.com/2012/09/24/23-nuclear-power-plants-at-high-risk-of-tsunami-2/
|
|
| |
カテゴリー : 他メディアより |
Posted By : dantesforest |
|
|
|
|