ダンテの森
2025年09月16日 02時55分
|
ホーム
|
ログイン
|
02 Nov 2012
04:19:49 pm
ゴミからコーラ
ゴミ埋立地からのエネルギーで操業するコカコーラ工場
再生エネルギー開発企業、マスエナジー(Mas Energy)社(米国、フロリダ州、PonteVerde Beach, Florida, USA)は、ゴミ埋立地から発生するメタンガスを集めてエネルギー源として電気、温水、冷水の3種のエネルギー源を発生させ、コカコーラ工場を操業させると発表した。
コカコーラ社によるとこのプロジェクトは米国環境保護局(EPA)の大規模グリーンパワー・リストの第三位に登録されたとしている。
このプロジェクトでは、メタンガスを真空収集システムにより集め、燃焼ガス様に精製した後、パイプラインで約10km離れたエネルギーセンターに運ばれる。
メタンガスはまずガスタービンを駆動して発電を行う。タービンから出た排熱はヒートポンプで温度を上げボイラーの水を蒸気にする。蒸気タービンで回されたコンプレッサーにより冷水が作られる。この一連のエネルギー変換効率は従来のコージェネよりも高いとの事である。
当プラントでは年間4千8百万kWhを発生し、これは約2万トンのCO2排出量に匹敵する。
このプロジェクトはコカコーラ社の飲料水企業低炭素化戦略の一環である。
原文:URL
http://www.waste-management-world.com/index/display/article-display.articles.waste-management-world.landfill.2012.09.Landfill_Gas_Trigeneration_Plant_Supplies_Heat__Power___Cooling_to_Coca-Cola.QP129867.dcmp=rss.page=1.html
コカコーラ社のURL:
http://www.thecoca-colacompany.com/ourcompany/index.html
カテゴリー :
他メディアより
| Posted By :
dantesforest
|
9月 2025
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
にほんブ�前村
カテゴリー
Factor Five
[220]
General
[13]
ブログ管理人
[315]
他メディアより
[577]
リーセント
北極海氷、2番目の小ささ
地球環境の救世主になるトランプ?
Oceans’18Kobeを訪ねて。
第三回国連環境総会
気候変動は国際社会の責任
トランプに消されるEnergy Star
トランプ大統領の誤算
ドイツ市民の誇り
水中CO2センサー
6年ぶりのメキシコ
アーカイブ
7月 2012
[77]
6月 2012
[80]
5月 2012
[93]
4月 2012
[97]
3月 2012
[98]
2月 2012
[68]
1月 2012
[96]
12月 2011
[100]
11月 2011
[99]
10月 2011
[109]
9月 2011
[111]
8月 2011
[97]
ユーザーリスト
Admin
[5]
dantesforest
[1120]
組織化
Powered by
myBloggie 2.1.4