ダンテの森    
12 May 2013 04:38:44 pm
EV高級車テスラ
テスラSモデルが米コンシューマレポートのテストで過去最高点を取得
Phys.org 2013-05-09 Tom Krisherの記事より、

 アメリカの電気自動車(EV)専門メーカー、テスラ社のS型モデルが、コンシューマレポートのテストの結果、以前レクサスLSが取った98点を上回る99点を取った。

 Sモデルの価格は62,400ドル(624万円)からスタートするが、今回テストに使われたのは85kWhリチウムイオン電池型で89,600ドル(896万円)である。ハンドリングや内装は非常に高級感が有り、ポルシェクラスだとの評価である。また、静粛性ではこれまでテストされた車で最も静かであった。加速は0〜100km/hが5.6秒と早い。

 Sモデルの航続距離は寒い冬の日(ヒーター使用)で290kmである。快適な気温(ヒーター非使用)では、他のEVが120〜140kmであるがテスラSモデルは362kmの航続距離である。

 テスラ社によると、時速88km/hでの走行であれば480kmの走行が可能であるとしている。

 フルチャージの電気料金は、米国の平均的電力料金である1kWhあたり11セント(11円)の場合9ドル(900円)である。
ガソリン換算の燃費はリッターあたり36kmである。

 しかし、コンシューマレポートはこの車を「購入を推奨する」のリストには入れていない。その主な理由は、この車の販売が昨年で、まだ1年以上経過した車が無い為に、信頼性の評価ができないと言うものである。その他、短所として、●航続距離が短い●充電時間が長い●4シーターであるが後部座席の視界が悪い●サービスステーションが少ない(メーカーは増強中である)●中古車価格が不明、が挙げられている。

原文(英文)URL: http://phys.org/news/2013-05-tesla-consumer-score.html

カテゴリー : 他メディアより | Posted By : dantesforest |
Aug 2025 9月 2025 Oct 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
にほんブ�前村
カテゴリー
Factor Five [220]
General [13]
ブログ管理人 [315]
他メディアより [577]
リーセント
北極海氷、2番目の小ささ
地球環境の救世主になるトランプ?
Oceans’18Kobeを訪ねて。
第三回国連環境総会
気候変動は国際社会の責任
トランプに消されるEnergy Star
トランプ大統領の誤算
ドイツ市民の誇り
水中CO2センサー
6年ぶりのメキシコ
アーカイブ
7月 2012[77]
6月 2012[80]
5月 2012[93]
4月 2012[97]
3月 2012[98]
2月 2012[68]
1月 2012[96]
12月 2011[100]
11月 2011[99]
10月 2011[109]
9月 2011[111]
8月 2011[97]
ユーザーリスト
Admin[5]
dantesforest[1120]
組織化
Powered by myBloggie 2.1.4