ダンテの森    
18 Oct 2013 01:58:34 pm
完全自給エネ住宅
ゼロ・エネルギーハウスの竣工式でヴァイツゼッカー博士が挨拶
Freiberg,2013-10-11 SolarServer.deより、

 2013年10月11日にドイツ、ザクセン州フライベルグ(Freiberg)で注文建築住宅メーカー、ヘルマ(HELMA)社と建築主は、2棟のエネルギー完全自給型のゼロ・エネルギーハウスの竣工式を行った。

 竣工式には、環境学者で資源消費を1/5にする事で持続可能社会の構築を提言する著書「ファクター5」の著者で、ローマクラブ共同会頭、国連環境計画共同議長のヴァイツゼッカー博士も招かれた。博士は「ザクセン州の住宅オーナーにとっては朗報であるばかりか、ドイツが進めているエネルギーシフト政策にも合致する素晴らしい住宅の完成である。」と挨拶した。

 竣工式には約150人の、これから同様のゼロエネルギー住宅の建設を予定している建築主が招かれ説明を受けていた。

 HELMA社のゼロ・エネルギーハウスは、太陽光温水器と太陽光発電の組み合わせにより、住宅が消費するエネルギーを全て自給する事ができ、理論的には電力網に接続する必要が無い。太陽光発電された電力は畜電気に充電され夜間や太陽光の乏しい時間に消費される。熱源と温水は全て太陽光温水器によって供給される。

 同社の住宅は、一体型構造の壁、三重ガラス窓、断熱構造の基礎部、高性能断熱材を施した屋根により、kfw低エネルギー住宅55基準をクリアしている。

 ヴァイツゼッカー博士の「ファクター5」は来年1月に明石書店から日本語版が出版される。

記事原文(ドイツ語)URL: http://www.solarserver.de/solar-magazin/nachrichten/aktuelles/2013/kw42/ernst-ulrich-von-weizsaecker-weiht-energieautarke-haeuser-in-sachsen-ein-heizen-mit-solarthermie-strom-aus-photovoltaik.html

カテゴリー : 他メディアより | Posted By : dantesforest |
Jul 2025 8月 2025 Sep 2025
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
にほんブ�前村
カテゴリー
Factor Five [220]
General [13]
ブログ管理人 [315]
他メディアより [577]
リーセント
北極海氷、2番目の小ささ
地球環境の救世主になるトランプ?
Oceans’18Kobeを訪ねて。
第三回国連環境総会
気候変動は国際社会の責任
トランプに消されるEnergy Star
トランプ大統領の誤算
ドイツ市民の誇り
水中CO2センサー
6年ぶりのメキシコ
アーカイブ
7月 2012[77]
6月 2012[80]
5月 2012[93]
4月 2012[97]
3月 2012[98]
2月 2012[68]
1月 2012[96]
12月 2011[100]
11月 2011[99]
10月 2011[109]
9月 2011[111]
8月 2011[97]
ユーザーリスト
Admin[5]
dantesforest[1120]
組織化
Powered by myBloggie 2.1.4